高膜厚・極艶被膜形成コーティング{煌艶Kouen}
特殊研磨システムで下処理段階からコーティングが始まる、
これまでのコーティングの常識を完全に覆した
最高峰ボディガラスコーティングです。
第一段階の下地処理完了時には、1層目のガラス硬化被膜が出来上がります。
その秘密は最終仕上げ研磨に使用する、完全水性コンパウンド「煌」にあります。
「煌」には、塗装(有機質)をガラスコーティングが高密着するために必要な無機質被膜に変換する特殊な成分が含有されております。
しかも、キズやシミ、水垢を埋め隠すような成分は一切入っていない完全水性コンパウンドですので。この「煌」で仕上がった塗装被膜は、濡れた様な深みのある艶と輝きになります。
塗装が無機質状態に変換されるので、低分子ガラスコーティングが脅威的な密着性を発揮いたします。絶対に剥がれ落ちることがありません。
1層目から2層目に重ねられた被膜は更に深艶感を増大させます。
最終工程3層目のグロスバリアコートは、主成分シロキサンにフッ素を含有したコーティング。
水滴がコロコロ転げ落ちるような(水接触角105°)超滑水性。
あらゆる汚染物から塗装をガッチリガードし、洗車が簡単などの後のメンテナンス性に優れております。
この3層目で高膜厚の極艶硬化被膜となります。
今までのガラスコーティングにはなかった、息をのむような美観と綺麗さを簡単に維持しやすくなったメンテナンス性を是非体感してくだい。
プライベートブランド[R+t select ]
新世代ボディーガラスコーティング(RtーGシリーズ)
弊社プライベートブランド「R+t select」のボディガラスコーティングは
人・環境・車(塗装)に優しい
新世代のボディガラスコーティングです。
弊社ブランドの「ボデイガラスコーティングRtーGシリーズ」は、
主成分の高性能低分子シランは無溶剤化が可能であり、塗装面と高結合し被膜の硬化速度や被膜の柔軟性などの制御が可能になりました。(無溶剤化とは有害な有機物含有ゼロということです。)
・非常に硬く、衝撃や湾曲などのストレスによるひび割れが発生しにくい柔軟性も併せ持つ。
・分子サイズが小さいので塗装面の凹凸にキッチリ入り込みアンカー効果が強烈で剥がれない。
・有機物汚れと結合しにくいのでピッチタールなどの油類、虫や鳥のフン、手あか、チリやホコリなどが付着しにくく水洗いで簡単に落とせる。
・無機ガラス主鎖+有機官能基側鎖構造で酸による腐食やイオンデポジット・ウォータースポットが固着しにくい。
人、環境、塗装に優しい新世代のボディガラスコーティングです。
膜厚もあり、レベリング性(平滑性)も高く、濡れたような深みのある重厚な輝きを放ちます。
本物を追い求めるトゥルーハンズが本気でオススメする、かつてないボディガラスコーティング。
皆さまの愛車を息をのむほどの煌びやかさに演出いたします。
今までコーティングに不満を抱いてらっしゃる方、是非当店にお任せください。
絶対に違いが分かります。
「愛車をいつまでも綺麗に」のためにトゥルーハンズは皆様に本物をご提供いたします。
コーティングの種類
プレミアムマイスターコース
ショーカー、コンクールカーコンディションに仕上げるコースです。隅から隅までの細かい部分や各パーツも一つ一つ完璧に磨き上げます。磨き職人は絶対に妥協を許さず、これ以上ない美車を創りあげます。旧車、クラシックカー、スーパーカー、希少車などをお持ちのオーナー様や最高の美しさを愛車に求めてらっしゃる方に大変おすすめです。
ウィンドウコーティング
ガラス研磨
窓ガラスに着いた油膜や頑固なウロコ状のアカを研磨により完全除去し、クリアな視界を取り戻します。
保証書付ウィンドウコーティング
コーティングは3液タイプの超撥水で耐候性・耐スリ傷性・耐熱性に優れております。